20代以上の男女の1日の平均睡眠時間を調べたところ、40代男女の半数前後が6時間未満しか眠れていないと答えていたことが厚生労働省の2017年国民健康・栄養調査で分かった。世代別で男女を比べると、40代以上では、いずれも女性の方が睡眠時間が短い傾向が強かった。
「睡眠で休養があまり取れていない」「全く取れていない」と答えた人の割合も40代男女の30.9%が最も高く、50代(28.4%)、30代(27.6%)が続いた。
調査によると、40代男性は「睡眠時間が5時間未満」が11.3%、「5時間以上6時間未満」が37.2%で合わせると48.5%。40代女性では5時間未満10.6%、5時間以上6時間未満41.8%で合計すると52.4%に上った。
睡眠時間を6時間未満とした人の割合は、男女とも40代が最も高く、次に高かった50代は男性44.9%、女性51.6%だった。最も睡眠時間が長いのは70歳以上だった。〔共同〕
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO35695240U8A920C1CR8000/
夜も布団に入ってから10分以内に寝落ちできるし
>>12
睡眠時間ちゃんと取れてない+昼食の消化
のダブルパンチで2〜3時くらいは睡魔の地獄だろうな
土日だけでは疲れが抜けない
三連休だと全然違う
甘ったれのカスがもっと働け
50代になれんぞそんな軟弱じゃ
使うと色々な意味で詰むけど
どんな風に詰むの?知りたい
薬が辞められなくなる
腎臓病一直線
> ストロングゼロで永眠よ!
に見えた
起きた時に死んでなくて良かったと思って起きてるw
20分ほどのストレッチで体をほぐしてから床につくとほとんど朝まで熟睡さ
日本は異常
8時間睡眠を目指そうとしない
8時間睡眠とかガキか?寝て何になるのやら
韓国もぶっちぎりで短かった
睡眠時間が短い国
◯東京一極集中
◯ソウル一極集中
◯ジャカルタ一極集中
◯ラゴス一極集中
睡眠時間が短い国は出生率も極端に低いと言われてる