2019-01-22
https://grapee.jp/620800
2019年1月21日は、新年を迎えてから最初の満月の夜。さらに、この日の月は通常よりも大きく見える『スーパームーン』でもありました。
そんな記念すべき満月を見るため、きっと多くの人が夜空を見上げていたことでしょう。
『Dr.コトー診療所』や『過保護のカホコ』など、数多くの作品に出演している俳優の時任三郎さんも、この日の満月を楽しみにしていました。
撮影した満月の写真をTwitterで公開したところ反響を呼んでいます。
https://twitter.com/tokito36/status/1087284720482738176
時任 三郎
‏@tokito36
今日の満月の出。今年最初の満月は“豊洲に浮かぶスーパームーン”で。
写真を趣味にしており、「夕景マニア」「夕陽ハンター」さらには「ムーンハンター」を自称している時任さん。
いつもより濃い色合いの月と街並みのコントラストが美しく、時間を忘れて見入ってしまいそうです。
写真には、時任さんのファンからはもちろん、偶然Twitter上で写真を見た人からも絶賛の声が寄せられました。
・自分も写真を撮ってみましたが、時任さんのようには撮れませんでした!
・帰りが遅く、きれいな状態の満月を見られなかったので嬉しいです。
・吸い込まれそうな月ですね。
・写真の腕前がプロ級ですね!
また、コメントの中には、時任さんが過去に出演した1991年公開の映画『満月 MR.MOONLIGHT』にちなんで「さすが、ミスタームーンライトですね」といったものも。
俳優だけでなく、写真の才能もあるなんて…天は二物も三物も与えるのですね!
(deleted an unsolicited ad)
何かのペンネームであったような
あるんだよな?
まあ月は昔っからあるからなあ
それどころか昔はもっと月は地球に近かった
ジャパニーズビジネスマン
これは美しい
ただの風景スナップじゃいまいち
懐かしい
リゲインの一発屋
すげえw
そういや最近見ないな
昨日のはもっと明るかったぞ
露光が足りないんじゃね?
マンションも薄暗い感じだし
若い頃の怖さを誰も予想だにしないだろうね
平成生まれの人は
若い頃怖かったって???
いまのまんまいい感じのお兄ちゃんだったやん
トリミングすればいいんじゃない?
コンデジで月の模様までくっきりと撮影できたわ
望遠じゃないと米粒みたいにしか映らない
舞台とかに出てんの?
俺がテレビ見る回数が激減したから思い込んでるだけなのか